• ホーム
  • 楽しい将棋教室の概要
  • 教室からのお知らせ
  • 今月の問題
    • 詰将棋
  • お問い合わせ

【楽しい将棋教室】は新潟県柏崎市で唯一、日本将棋連盟公認の将棋指導員のいる将棋教室です。

楽しい将棋教室

  • ホーム
  • 楽しい将棋教室の概要
  • 教室からのお知らせ
  • 今月の問題
    • 詰将棋
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 将棋大会

将棋大会

楽しい将棋教室presentsラピカ将棋大会2023

教室からのお知らせ

楽しい将棋教室プレゼンツ ラピカ将棋大会

2022/12/17    ラピカ, 刈羽村第2体育館, 将棋, 将棋大会, 楽しい将棋教室プレゼンツ ラピカ将棋大会, 生涯学習センター, 総平手戦

2023年1月21日(土)に開催するラピカ将棋大会のご案内です。

サイト内検索

教室の予定

過去のクイズ

今月の問題

将棋クイズ・ほっとたかだ2019年11月号

今月のクイズ 先月のクイズは盤の話でしたが、駒の材質で、特に高級品とされているのは次のうちどれでしょうか? (1)桑(くわ) (2)黄楊(つげ) (3)桜(さくら) 応募方法 下記フォームからご応募ください。 正解者の中から抽選で、毎月1名様に将棋グッズをプレゼントしております。 応募〆切は、12月4日(水)です。 当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。 読み込んでいます… 先月の答え 先月の問題はこちら 正解は(1)榧(かや) 榧は程よい弾力と油分が多い特徴があり、指す感触、木目の美しさ、 ...

今月の問題

将棋クイズ・ほっとたかだ2022年3月号

今月のクイズ 2022年2月にタイトル挑戦9度目にして女流名人を獲得した女流棋士は誰でしょうか? (1)伊藤沙恵 (2)鈴木環那 (3)室谷由紀 応募方法 下記フォームからご応募ください。 正解者の中から抽選で、毎月1名様に将棋グッズをプレゼントしております。 応募〆切は、4月4日(月)です。 当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。 読み込んでいます… 先月の答え 先月の問題はこちら 正解は(2)大山康晴 (2)大山康晴十五世名人は第31期に58歳で獲得されています。ちなみに、(1)加藤一二 ...

今月の問題

ほっとたかだ2019年6月号

今月のクイズ 次の歴史上の人物のうち、将棋を愛好した武将は誰でしょうか? (1)源頼朝 (2)足利尊氏 (3)豊臣秀吉 応募方法 下記フォームからご応募ください。正解者の中から抽選で、毎月1名様に将棋グッズをプレゼントしております。応募〆切は、7月4日(木)です。当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。 読み込んでいます... 先月の答え 先月の問題はこちら 正解は(2)インドです インドの「チャトランガ」が中国から日本に渡って将棋が生まれたと言われています。将棋に似たボードゲームで(1)タイ ...

今月の問題

将棋クイズ・ほっとたかだ2021年7月号

今月のクイズ 4月から第79期名人戦七番勝負が開幕しています。 その持ち時間は次のうちどれでしょうか? (1)3時間 (2)6時間 (3)9時間 応募方法 下記フォームからご応募ください。 正解者の中から抽選で、毎月1名様に将棋グッズをプレゼントしております。 応募〆切は、7月2日(金)です。 当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。 読み込んでいます… 先月の答え 先月の問題はこちら 正解は(2)準決勝と決勝 東日本大会と西日本大会からそれぞれ2名が代表となり、準決勝と決勝の対局が放映されま ...

今月の問題

将棋クイズ・ほっとたかだ2021年4月号

今月のクイズ 棋士・女流棋士史上初の外国人女流棋士カロリーナ・ステチェンスカ女流1級。その出身地はどこ? (1)フランス (2)イギリス (3)ポーランド 応募方法 下記フォームからご応募ください。 正解者の中から抽選で、毎月1名様に将棋グッズをプレゼントしております。 応募〆切は、4月30日(金)です。 当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。 読み込んでいます… 先月の答え 先月の問題はこちら 正解は(1)6人 第1期は蛸島彰子女流三段、関根紀代子女流二段、多田佳子女流二段、山下カズ子女流 ...

過去の詰将棋

詰将棋

ほっとたかだ2016年5月号

高田コミュニティセンター発行の「ほっとたかだ」に掲載している詰将棋の問題です。

詰将棋

広報たかだ2015年6月号

高田コミュニティセンター発行の「広報たかだ」に掲載している詰将棋の問題です。

詰将棋

ほっとたかだ2016年1月号

高田コミュニティセンター発行の「ほっとたかだ」に掲載している詰将棋の問題です。

詰将棋

ほっとたかだ2018年4月号

高田コミュニティセンター発行の「ほっとたかだ」に掲載している詰将棋の問題です。

詰将棋

ほっとたかだ2015年10月号

高田コミュニティセンター発行の「ほっとたかだ」に掲載している詰将棋の問題です。

カテゴリー

  • 今月の問題
  • 教室からのお知らせ
  • 詰将棋

最近のコメント

    • 楽しい将棋教室の概要
    • 教室からのお知らせ
    • 今月の問題
    • リンク集
    • お問い合わせ

    【楽しい将棋教室】は新潟県柏崎市で唯一、日本将棋連盟公認の将棋指導員のいる将棋教室です。

    楽しい将棋教室

    © 2023 楽しい将棋教室