• ホーム
  • 楽しい将棋教室の概要
  • 教室からのお知らせ
  • 今月の問題
    • 詰将棋
  • お問い合わせ

【楽しい将棋教室】は新潟県柏崎市で唯一、日本将棋連盟公認の将棋指導員のいる将棋教室です。

楽しい将棋教室

  • ホーム
  • 楽しい将棋教室の概要
  • 教室からのお知らせ
  • 今月の問題
    • 詰将棋
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 千葉涼子

千葉涼子

今月の問題

将棋クイズ・ほっとたかだ2022年4月号

2022/4/5    クイズ, ほっとたかだ, 伊藤沙恵, 千葉涼子, 女流王座, 将棋, 棋王戦, 渡辺明

今月のクイズ 2022年3月第47期棋王戦五番勝負において渡辺明棋王がタイトル防衛を果たしました。その連覇数はいくつ? (1)7連覇 (2)10連覇 (3)13連覇 応募方法 下記フォームからご応募く ...

サイト内検索

教室の予定

過去のクイズ

今月の問題

ほっとたかだ2019年4月号

今月のクイズ 2017年12月に「永世七冠」を達成した羽生善治九段が、最後に得た永世称号は何でしょうか? (1)永世竜王 (2)永世名人 (3)永世棋聖 応募方法 下記フォームからご応募ください。正解者の中から抽選で、毎月1名様に将棋グッズをプレゼントしております。応募〆切は、5月7日(火)です。当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。 読み込んでいます... 先月の答え 先月の問題はこちら 正解は(1)佐藤天彦です 2016年に羽生善治名人(当時)から名人位を奪取、現在3連覇中。棋士仲間から ...

今月の問題

将棋クイズ・ほっとたかだ2021年2月号

今月のクイズ 現在、第47期女流名人戦の番勝負が進行中です。この棋戦の第1期の出場者は何人だったでしょうか? (1)6人 (2)8人 (3)10人 応募方法 下記フォームからご応募ください。 正解者の中から抽選で、毎月1名様に将棋グッズをプレゼントしております。 応募〆切は、3月4日(木)です。 当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。 読み込んでいます… 先月の答え 先月の問題はこちら 正解は(3)6組 最下クラスの6組には女流棋士や奨励会員、さらにはアマチュアにまで参加枠があり、勝ち進めば ...

今月の問題

将棋クイズ・ほっとたかだ2020年10月号

今月のクイズ 9月22日に今期の王将リーグが開幕し、羽生善治九段が藤井聡太二冠に勝ちました。このリーグの人数は何人? (1)5人 (2)7人 (3)10人 応募方法 下記フォームからご応募ください。 正解者の中から抽選で、毎月1名様に将棋グッズをプレゼントしております。 応募〆切は、11月4日(水)です。 当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。 読み込んでいます… 先月の答え 先月の問題はこちら 正解は(2)ふたりっ子 大阪の下町・天下茶屋と新世界を舞台にした作品で、双子の妹・香子がプロ棋士 ...

今月の問題

将棋クイズ・ほっとたかだ2023年2月号

今月のクイズ 現在、藤井聡太王将に羽生善治九段が挑戦する第72期王将戦の番勝負が進行中です。何番勝負でしょうか? (1)三番勝負 (2)五番勝負 (3)七番勝負 応募方法 下記フォームからご応募ください。 正解者の中から抽選で、毎月1名様に将棋グッズをプレゼントしております。 応募〆切は、3月1日(水)です。 当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。 読み込んでいます… 先月の答え 先月の問題はこちら 正解は(3)8つ 2021年度に白玲戦、2019年度に清麗戦の初回開催があり、女流王座戦、女 ...

今月の問題

将棋クイズ・ほっとたかだ2019年12月号

今月のクイズ 大山康晴十五世名人のように永世名人の称号が得られるのは、名人位を通算何期獲得したときでしょうか? (1)3期 (2)5期 (3)7期 応募方法 下記フォームからご応募ください。 正解者の中から抽選で、毎月1名様に将棋グッズをプレゼントしております。 応募〆切は、12月26日(木)です。 当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。 読み込んでいます… 先月の答え 先月の問題はこちら 正解は(2)黄楊(つげ) 黄楊は非常に成長が遅いため木目がとても緻密になりしなやかで割れにくいという特 ...

過去の詰将棋

詰将棋

ほっとたかだ2016年4月号

高田コミュニティセンター発行の「ほっとたかだ」に掲載している詰将棋の問題です。

詰将棋

ほっとたかだ2015年10月号

高田コミュニティセンター発行の「ほっとたかだ」に掲載している詰将棋の問題です。

詰将棋

ほっとたかだ2018年2月号

高田コミュニティセンター発行の「ほっとたかだ」に掲載している詰将棋の問題です。

詰将棋

ほっとたかだ2018年5月号

高田コミュニティセンター発行の「ほっとたかだ」に掲載している詰将棋の問題です。

詰将棋

ほっとたかだ2016年8月号

高田コミュニティセンター発行の「ほっとたかだ」に掲載している詰将棋の問題です。

カテゴリー

  • 今月の問題
  • 教室からのお知らせ
  • 詰将棋

最近のコメント

    • 楽しい将棋教室の概要
    • 教室からのお知らせ
    • 今月の問題
    • リンク集
    • お問い合わせ

    【楽しい将棋教室】は新潟県柏崎市で唯一、日本将棋連盟公認の将棋指導員のいる将棋教室です。

    楽しい将棋教室

    © 2023 楽しい将棋教室