• ホーム
  • 楽しい将棋教室の概要
  • 教室からのお知らせ
  • 今月の問題
    • 詰将棋
  • お問い合わせ

【楽しい将棋教室】は新潟県柏崎市で唯一、日本将棋連盟公認の将棋指導員のいる将棋教室です。

楽しい将棋教室

  • ホーム
  • 楽しい将棋教室の概要
  • 教室からのお知らせ
  • 今月の問題
    • 詰将棋
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 千葉涼子

千葉涼子

今月の問題

将棋クイズ・ほっとたかだ2022年4月号

2022/4/5    クイズ, ほっとたかだ, 伊藤沙恵, 千葉涼子, 女流王座, 将棋, 棋王戦, 渡辺明

今月のクイズ 2022年3月第47期棋王戦五番勝負において渡辺明棋王がタイトル防衛を果たしました。その連覇数はいくつ? (1)7連覇 (2)10連覇 (3)13連覇 応募方法 下記フォームからご応募く ...

サイト内検索

教室の予定

過去のクイズ

今月の問題

将棋クイズ・ほっとたかだ2020年3月号

今月のクイズ 囲碁では石を置くことを「打つ」と言いますが、将棋の駒を動かすことは何と言うでしょうか? (1)打つ (2)置く (3)指す 応募方法 下記フォームからご応募ください。 正解者の中から抽選で、毎月1名様に将棋グッズをプレゼントしております。 応募〆切は、4月1日(水)です。 当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。 読み込んでいます… 先月の答え 先月の問題はこちら 正解は(3)終盤 将棋は相手の玉を先に捕まえると勝つゲームなので、このような格言が生まれました。一説には、明治期の落 ...

今月の問題

将棋クイズ・ほっとたかだ2019年11月号

今月のクイズ 先月のクイズは盤の話でしたが、駒の材質で、特に高級品とされているのは次のうちどれでしょうか? (1)桑(くわ) (2)黄楊(つげ) (3)桜(さくら) 応募方法 下記フォームからご応募ください。 正解者の中から抽選で、毎月1名様に将棋グッズをプレゼントしております。 応募〆切は、12月4日(水)です。 当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。 読み込んでいます… 先月の答え 先月の問題はこちら 正解は(1)榧(かや) 榧は程よい弾力と油分が多い特徴があり、指す感触、木目の美しさ、 ...

今月の問題

将棋クイズ・ほっとたかだ2020年10月号

今月のクイズ 9月22日に今期の王将リーグが開幕し、羽生善治九段が藤井聡太二冠に勝ちました。このリーグの人数は何人? (1)5人 (2)7人 (3)10人 応募方法 下記フォームからご応募ください。 正解者の中から抽選で、毎月1名様に将棋グッズをプレゼントしております。 応募〆切は、11月4日(水)です。 当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。 読み込んでいます… 先月の答え 先月の問題はこちら 正解は(2)ふたりっ子 大阪の下町・天下茶屋と新世界を舞台にした作品で、双子の妹・香子がプロ棋士 ...

今月の問題

将棋クイズ・ほっとたかだ2020年4月号

今月のクイズ ここ3年、年度勝率8割超えが話題になりました。 では、歴代1位の記録(0.854)を持つ棋士は誰? (1)中原誠 (2)羽生善治 (3)藤井聡太 応募方法 下記フォームからご応募ください。 正解者の中から抽選で、毎月1名様に将棋グッズをプレゼントしております。 応募〆切は、4月29日(水)です。 当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。 読み込んでいます… 先月の答え 先月の問題はこちら 正解は(3)指す 盤の上にある駒を動かすことを「指す」といい、取った駒を使うときは「打つ」と ...

今月の問題

将棋クイズ・ほっとたかだ2022年9月号

今月のクイズ 8月18日に里見香奈女流五冠が棋士編入試験第1局に挑みました。この編入試験は全部で何局予定されている? (1)3局 (2)5局 (3)7局 応募方法 下記フォームからご応募ください。 正解者の中から抽選で、毎月1名様に将棋グッズをプレゼントしております。 応募〆切は、10月3日(月)です。 当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。 読み込んでいます… 先月の答え 先月の問題はこちら 正解は(2)愛知 名古屋市中村区にあるミッドランドスクエア25階の一室に85枚の畳を敷きつめ、7局 ...

過去の詰将棋

詰将棋

ほっとたかだ2018年10月号

今月の問題図はこちら 正解者の中から抽選で、毎月1名様に将棋グッズをプレゼントしております。 応募〆切は、11月2日(金)です。 当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。 読み込んでいます...

詰将棋

広報たかだ2015年7月号

高田コミュニティセンター発行の「広報たかだ」に掲載している詰将棋の問題です。

詰将棋

ほっとたかだ2017年8月号

高田コミュニティセンター発行の「ほっとたかだ」に掲載している詰将棋の問題です。

詰将棋

ほっとたかだ2018年5月号

高田コミュニティセンター発行の「ほっとたかだ」に掲載している詰将棋の問題です。

詰将棋

ほっとたかだ2018年1月号

高田コミュニティセンター発行の「ほっとたかだ」に掲載している詰将棋の問題です。

カテゴリー

  • 今月の問題
  • 教室からのお知らせ
  • 詰将棋

最近のコメント

    • 楽しい将棋教室の概要
    • 教室からのお知らせ
    • 今月の問題
    • リンク集
    • お問い合わせ

    【楽しい将棋教室】は新潟県柏崎市で唯一、日本将棋連盟公認の将棋指導員のいる将棋教室です。

    楽しい将棋教室

    © 2025 楽しい将棋教室